開始
1 契約内容
2 運営ルール
3 業務の流れ
4 報酬
5 同意
完了

(3)記載例(非推奨例)

例1

ポイント

・表現が簡素であり、業務内容が読み取れない。

・誰と、どのような内容の打合せを実施したか、打合せの結果について記載があると良い。

例)

【現状の課題・今後の支援イメージ】

特に無し

例2

ポイント

・「残業」という表現が、雇用契約を想起させる。
「業務工数を要している」等の表現が好ましい。

・支援先企業を批判する内容が記載されている。

※記載内容は、弊社で修正・加筆せず支援先企業へ共有するため記載内容には十分に配慮ください。
支援先企業に対する不満・要望については、弊社までご連絡ください。

例)

【現状の課題・今後の支援イメージ】

業務が多く、残業が頻発している。
●●氏の能力が低く、業務遂行に支障が生じている。

例3

ポイント

・委託先の皆様、弊社間の打合せ及び業務計画書・業務報告書の作成は、記載不要。

例)

【現状の課題・今後の支援イメージ】

業務の流れ 5/5